【予告】令和6年2月開催養父母説明会のご案内 ※令和6年1月1日受付開始

令和6年2月18日(日)13時からオンラインにて合同説明会を開催します。(事前予約・事前振込で1組\5,000 ※定員になり次第締め切ります)
参加をご希望の方は「養父母説明会申込フォーム」からお申し込みください。(受付開始:令和6年1月1日/ 受付開始からフォームが公開されます) 順次、振込先やオンライン招待等の詳細を案内させて頂きます。
※「養父母申込フォームの枠内に薄字で記載されている指定に沿って上書き記入をお願いします。記入漏れは無効になる場合があり、特に名前の後にフリガナがない方、誰の電話番号か記入漏れが増えていますのでご注意ください。                                     ※ホームページ内「養父母の条件」に該当される方が対象となります。
(既往歴がある方は事前にご相談ください。法人内基準により登録が難しい既往症があります。)【お申し込みの際の注意事項】・養父母対象年齢として、現在夫婦それぞれに46歳以上の方の募集は行っておりません。・通院中や既往歴の内容によっては登録は難しい場合がありますので、お手数でも予めご相談ください。・外国籍を持ち、日本に帰化されていない場合は国際養子縁組になるため、現在ベビースマイルでは国際養子縁組は行っていない状況です。

※説明会の所要時間はおおよそ2時間程度です。
※オンラインの環境が難しい方、その他ご質問がある方は、代表電話043-306-2001迄ご相談ください。


【養父母説明会】令和5年9月開催のご案内  ※申し込み受付終了しました

令和5年9月24日(日)13時からオンラインにて合同説明会を開催します。
(事前予約・事前振込で1組\5,000 ※定員になり次第締め切ります)
参加をご希望の方は「養父母説明会申込フォーム」からお申し込みください。順次、振込先やオンライン招待等の詳細を案内させて頂きます。
※「養父母申込フォームの枠内に薄字で記載されている指定に沿って上書き記入をお願いします。                                  ※ホームページ内「養父母の条件」に該当される方が対象となります。
(既往歴がある方は事前にご相談ください。法人内基準により登録が難しい既往症があります。)【お申し込みの際の注意事項】・養父母対象年齢として、現在夫婦共に46歳以上の方の募集は行っておりません。・通院中や既往歴の内容によっては登録は難しい場合がありますので、お手数でも予めご相談ください。・外国籍を持ち、日本に帰化されていない場合は国際養子縁組になるため、現在ベビースマイルでは国際養子縁組は行っていない状況です。

※説明会の所要時間はおおよそ2時間程度です。
※オンラインの環境が難しい方、その他ご質問がある方は、代表電話043-306-2001迄ご相談ください。


第三者評価機関による審査結果のお知らせ

no images

民間あっせん事業者は業務の質について評価機関による評価(第三者評価という)を受け、結果の公表が法令により義務付けられております。

法令に基づく審査を受け、「令和4年度第三者評価」がまとまりましたのでここに公表します。

別紙5第三者評価結果報告(最終) ベビースマイル


※関連法令:民間あっせん機関による養子縁組のあっせんに係る児童の保護等に関する法律


【委託】新たにご縁が結ばれました

今月も1組のご縁が繋がりました。 特別養子縁組は、子どもが安心・安定した健康な環境で、健やかに自立へと向かって生活するための制度です。 この子にとって、生みの親にとって、最善の選択、決断です。 その生みの親の思いを、育ての親はしっかりと受け継ぎました。 この子の未来を、みんなで見守り続けて参ります。

【委託】ご縁が結ばれました

厳しい寒さが落ち着いて、春うららかな今日この頃、新たな門出を迎える季節ですね。
ベビースマイルでも、今年もご縁で結ばれた家族が誕生しています。
その中から代表して、先日委託した養父母のメッセージをお伝えします。
◯自分(養父母)の思い
「委託連絡を受け、とても嬉しい気持ちと、養親へ子どもを託す産みのお母さんの想い、そしてもうすぐ親になるという緊張感など、色々な想いを巡らせ委託当日を迎えました。子どもの寝顔を見た瞬間、愛おしさで溢れ、言葉では言い表せないような気持ちになりました。このご縁に感謝し大切に育てていきたいと思いました」
◯子どもへの思い
「人と人との繋がりを心に感じ、自分自身を大切に思えるような人生を歩んでいってほしいと願っています。この子の未来を家族みんなであたたかく応援していきたいです」
◯実母への思い
「産みのお母さんが、お腹の中で大切に育ててくれたこと、子どもに残してくれた愛は、子どもにとっても私たち夫婦にとっても大切な宝物です。お母さんの想いは、私たち夫婦が伝えていきます。この子の幸せと、産みのお母さんの幸せを心より願っています。大切に育てて参ります」
縁組で結ばれた子どもは家族はもとより、たくさんの方の力を借りながらみんなで一緒に愛情持って育てていきます。
ベビースマイルも陰ながら見守り続けて参ります。